マイレージ マイルコロナ禍アメリカン航空 アメリカン航空 キャンセルによる全額返金! 手数料無料で払い戻しされるまでの道のり コロナキャンセル 2020年3月15日 コロナウィルスの影響で、キャンセル不可のアメリカン航空国内線有償航空券を全額返金するまでの経緯を記載しました。 春休みの旅行をキャンセルされた方は沢山いらっしゃると思います。 我が家は、フロリダウォルトディズニーワールド&シカゴ10日間の旅を計画していました。娘の卒業記念旅行に夫の永年勤務休暇を利用して、家族でやっと調...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑪ 2日目 【台中】日帰り観光スポット 虹村→春水堂→宮原眼科ルート 2020年3月14日 1月3日~6日まで3泊4日の台湾旅行記の2日目です。 以前から行ってみたかった台中に行きました。 往路は新幹線、復路は台鉄の予定が・・・ 下調べ不足のトラブルもありましたが、台中はとても楽しかったです。 2日目のスケジュール 洪記豆漿大王で朝食 ↓ 台北駅から新幹線で台中へ移動 ↓ 台中観光(彩虹眷村→春水堂 創始...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑩ 【無老鍋】新生店 予約方法と台北市内の店舗 2020年3月11日 台湾の高級火鍋店【無老鍋】の予約方法と台北市内のアクセスの良い店舗をご紹介します。 旅行中はついつい野菜不足となりがちですが、沢山のお野菜をいただける料理が火鍋です。火鍋=中国大陸(四川)発祥の地というイメージがありますが、台湾発の火鍋店もあります。 台湾では、台中発祥の「鼎王麻辣鍋」がとても有名ですが、その鼎王グル...
減感作療法(花粉症・アトピー・喘息) アレルギー 【花粉症治療 体験談】減感作療法(注射)費用や効果など 2020年3月10日 花粉症の最新治療であり、唯一根治可能な治療法である減感作療法の皮下接種(注射)を2018年夏から開始しました。 半年後の2019年の花粉の季節には、既に花粉症の症状は軽減、翌年2020年の花粉の季節から花粉症の症状はほとんど出なくなりました。 治療開始1年半以上が経過、現在もスギ(花粉症)とダニ(喘息)の注射を2ヶ月に...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑨ 1日目【京鼎樓】おすすめメニュー 2020年2月19日 1月3日~6日の3泊4日の台湾旅行記の1日目スタートです。 滞在したホテルは「アロフト台北中山」 ホテルの裏にある「雙城街夜市」や周辺の美味しいお店情報 台北101 35Fにある完全予約制の「スターバックス」の予約方法 ここからは時系列に旅行記を記載していきます。 <1日目> 桃園空港到着 ↓ アロフト台北中山へ...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑧ 【黃記魯肉飯】おすすめメニュー 2020年2月18日 台湾グルメの1、2を争う庶民の味「魯肉飯」 何度か渡台している私ですが、実は今まで美味しい魯肉飯に出会ったことがありません。 今回滞在したアロフト台北中山の裏に魯肉飯の名店「黃記魯肉飯」があることを知りました。 機会があれば食べてみよう!ぐらいなテンションでしたが、いざ食べたら美味しい! 美味しいーーーーー♪ 今ま...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑦ 【洪記豆漿大王】農安街店 おすすめメニューとアクセス 2020年2月16日 台湾旅行で外せないのが台湾の朝ごはん。 温かい甘い豆乳に揚げパン、卵をはさんだアツアツの蒸パン、初めて食べたときの感動は今も覚えています。 台湾の朝食といえば「阜杭豆漿」が有名ですね! 確かに美味しいです。美味しいですが、並ばないと食べられない・・・ 外まで続く長蛇の列! 30分以上並んだことがあります。 台北には、...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑥ 【三葉足体養身館】足裏マッサージ 日本語OK 2020年2月15日 台湾旅行で宿泊したアロフト台北中山の裏にあるマッサージ店「三葉足体養身館」 お値段がリーズナブルであまりに気持ち良くて滞在中の3日間連続通ってしまいました! 老板娘(店長)は日本に住んでいたので日本語堪能。 気遣いが素晴らしく、マッサージ中も常に気をかけてくれます。 「三葉足体養身館」のアクセスや施術内容、お値段などを...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記⑤ 【雙城街夜市】おすすめのお店 2020年2月13日 アロフト台北中山に宿泊した際に、ホテルの裏側にある「雙城街夜市」に毎日通いました。 台湾文化の一つに夜市があります。 共働きが多い台湾では、外食するのが当たり前です。 規模は色々ですが、朝から夜遅くまで手軽に食事を取ることができる屋台が集まっているのが夜市です。 夜市で有名な「士林夜市」に行ったことがありますが、規模が...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記④【台北101 スターバックス 35F】電話予約のポイントとアクセス 2020年2月9日 東京と同じぐらい台北市内にも至る所にスターバックスがあります。 台湾の観光名所の一つ「台北101」の35階にあるスターバックスをご存知でしょうか? 絶景が望めるスターバックスということで大変人気があります。 台北101の展望台に上がるには入場料600元(≒2100円)が必要ですが、35Fのスターバックスは、予約さえす...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記③ 準備編 kkday ポケットWifiの予約方法と受取場所 2020年2月8日 これまでの海外旅行では、事前に自宅へ配送してくれるポケットWIFIを利用していましたが、今回の台湾旅行では口コミが好評な「kkday」でポケットWIFIをレンタルしました。 台湾は比較的公共WIFIが充実していますが、どこでも必ず繋がるとまではいきません。 最近の旅はGoogleマップなしでは成り立たないので、ポケット...
2020年1月 台湾(台北・台中) 台湾旅行 台湾旅行記② 準備編 エアとホテルの手配 台北のマリオット系ホテル一覧 2020年2月6日 約2年ぶりの海外旅行。 子どもの大学受験が終わったであろう年始に計画しました。 もし受験が終わっていなかったら全てキャンセルしなくてはいけないというリスクを負ってます・・・ 場所は大好きな台湾です♪ ...
マリオットボンヴォイ マリオット宿泊記台湾旅行 台湾旅行記①【アロフト台北中山】台北中山雅楽軒酒店 ブログ宿泊記 2020年2月2日 2020年1月の台湾旅行で利用した「アロフト台北中山」の宿泊記をご紹介します。 ...
2017年3月 上海(SDL) ディンタイフォン 鼎泰豊 上海市内の店舗とおすすめメニュー 2020年1月28日 上海の【鼎泰豊】の店舗やメニューについて詳しく紹介します。観光客や出張者の方にアクセスが良い店舗も記載。台湾よりも高級感がある上海の鼎泰豊はおすすめです。...
お出かけ 【大阪観光】食品サンプル体験 グリコの看板 串揚げ 2020年1月22日 夫の実家が関西なので、年に2回以上は関西へ帰省しています。 しかし、東京から伊丹空港または新大阪駅から帰省先へ直行するので、なかなか大阪観光をする機会がありません。 今回少し時間ができたので、「グリコの看板」「たこ焼き」「串揚げ」と堪能し、ついでに食品サンプル体験をやりました。 宿泊したモクシー大阪本町からスタートし、...