マイレージ マイルANAJALポイ活 【楽天ポイントをANA・JALマイルに交換】楽天ポイントを大量に貯める方法 2020年11月14日 楽天ポイントを沢山貯める方法を詳しくご紹介します。また貯まった楽天ポイントをANAマイルに交換する方法をご説明します。...
マリオットボンヴォイ マリオットプラチナ会員特典 東京マリオット【ラウンジ&ダイニング G】ウィークエンドランチ 2020年10月30日 2020年8月のコロナ禍、東京マリオット「ラウンジ&ダイニング G」のウィークエンドランチをいただきました。 お料理はどれも美味しく、またデザートブッフェの種類が豊富で大変満足のいくランチでした。 しかも、マリオットボンヴォイエリート会員のキャンペーン30%割引(プラチナ会員)も受けられ、とてもお得に利用できま...
マリオットボンヴォイ マリオット宿泊記マリオットポイントポイント無料宿泊 【ACホテル東京銀座 AC Kitchen】ランチコース 2020年10月27日 2020年7月に開業した「ACホテル東京銀座」の「AC Kitchen」にてランチをいただきました。 2020年12月までマリオットボンヴォイエリート会員割引特典が拡大されており、プラチナ会員以上はなんと30%の割引を受けることができます。 元々コスパの良いランチコースがさらにお安くなり、大満足なランチとなりました。 ...
マリオットボンヴォイ マリオット宿泊記ポイント無料宿泊プラチナ会員特典 【メズム東京 オートグラフコレクション】クラブラウンジレビュー 2020年10月23日 コロナ禍の2020年8月、メズム東京に宿泊した際に利用したエグゼクティブラウンジを詳しくレポートします。 宿泊記はこちらの記事をご参照ください。 ※非常に残念なお知らせが入ってきました・・・ 3月31日をもって、プラチナ・チタン会員のラウンジ利用特典が終了となります。 4月1日以降はアンバサダー会員、特別会員、クラブ...
マリオットボンヴォイ マリオット宿泊記マリオットポイントポイント無料宿泊 【メズム東京 オートグラフコレクション】ブログ宿泊記 レビュー 2020年10月17日 コロナ禍の2020年8月、4月に開業したばかりの「メズム東京 オートグラフコレクション」に宿泊しました。 「次世代に向けたラグジュアリーなホテル」と公式サイトに記載されていますが、良い意味で今までの高級ホテルの概念を覆すホテルでした。 この記事では、メズム東京のchapter1 エグゼクティブツインのお部屋紹介を中心...
マリオットボンヴォイ マリオットプラチナ会員特典 ウェスティン東京【ザ・テラス】ランチブッフェ プラチナ割引 2020年10月9日 2020年8月のコロナ禍にウェスティン東京「ザ・テラス」のランチブッフェに行ってきました。 ウェスティンホテルでは、コロナ対策をしてランチブッフェを開催しています。 (正確にはデザート以外はシェフが料理を取り分けてくれるスタイル) また2020年12月までは、マリオットボンヴォイのエリート会員割引が利用できるので、とて...
グルメ コロナ禍の【タカノフルーツバー】ランチビュッフェ 2020年10月4日 新宿タカノフルーツバーのランチビュッフェが大好きで何度もリピートしていましたが、コロナ禍では少し様子が違っていました・・・ 現在タカノフルーツバーは、予約を受けていません。 予約ができないのなら長蛇の列に並ばなくては!!と覚悟をして行きましたが、まさかのガラガラ。平日のランチタイムに飛び込みで入っても、余裕でテーブルを...
教育(総合型選抜入試) 英語 【英検バッジ】申し込み方法 英検1級合格記念 2020年9月30日 子どもが英検1級に合格しましたので、記念に英検バッジを購入しました。 私は英検バッジというものを全く知らず、子どもに聞いて初めて知りました。 合格したら「記念品として届く」と思っておりましたが、まさか購入するものとは思いもよらず・・・ 英検バッジの購入方法についてご紹介します。 ...
教育(総合型選抜入試) 英語英語で授業をする学部AO入試 大学入試【IELTSの申込・スコアを大学へ直送する方法】 2020年9月21日 IELTSの申込方法、(大学入試時に)スコアを大学へ直送する方法、IELTSスコアのからくりなどを詳しく説明します。...
教育(総合型選抜入試) 英語英語で授業をする学部AO入試 国際系学部の総合型選抜③ SATスコアを直送する方法 2020年9月19日 国際系学部のAO入試に必要な「SAT」のスコアを大学へ直送する方法について詳しく記載します。...
教育(総合型選抜入試) 英語英語で授業をする学部AO入試 国際系学部の総合型選抜② 併願パターンと提出書類 2020年9月14日 大学AO入試、英語で授業をする国際系学部の併願パターンをご紹介します。...
教育(総合型選抜入試) 英語英語で授業をする学部AO入試 国際系学部の総合型選抜① 英語力と対策 デメリットは? 2020年9月10日 娘は総合型選抜で3校の国際系学部を受験し、志望大学へ進学しました。 総合型選抜対策は高校2年生の夏休みから始まりました。 高2の夏に1年間の留学から帰国後、数校のオープンキャンパスに参加、募集要項を熟読。 総合型選抜という言葉は知っていたものの全く無知な状態。 英語利用の入試であると思っていたものの英検やTOEICでは...
マリオットボンヴォイ マリオットポイント 【PayPal(ペイパル)プレミアアカウント】作成方法 TopCashBackからの引き出し 2020年8月24日 PayPalのプレミアアカウントへアップグレードする方法をご紹介します。 海外から品物を購入したり、会費的なものを支払する際にPayPalを利用していますが、海外のポイントサイト「TopCashBack」で得たキャッシュバックをPayPalで受け取る場合(現金化する)、PayPalの通常アカウントでは受け取ることができ...
教育(総合型選抜入試) 英語AO入試 【英語民間試験】種類と対策 大学入試に必要? 2020年8月10日 英語民間試験(4技能試験)の種類や受験対策、申込の注意点などをまとめました。 大学入学共通テストへの英語民間試験の導入延期が発表されましたが、実は2020年の大学入試(一般入試、AO入試、推薦)の約50%では、既に英語民間試験が利用されています。 英語民間試験には数種類ありますが、せっかくなら効率良く高いスコアを出せる...